DICアドベンチャーキャンプ2018.6.9~10

今年初めての子どもキャンプは中学生も対象のDICアドベンチャーキャンプ(*^O^*)

 

アドベンチャーってなに?というところから始まりました。

最初は簡単なレクリエーションを行ない、まずは「みんなのことを知ろう☆」

だんだん仲良くなると、笑顔もこぼれます(^O^)

そして、みんなで話し合いながら、リーダーから出されたお題のゲームをクリアしていきます。
ボールを一斉に投げてキャッチしたり、いかに早く握手をまわせるかといったゲームをしました。

このようなゲームを通して話し合いをしていくなかで、チームワークが生まれていきました(^_^)

休憩も兼ねて、外をお散歩!
自然のいいにおいがしました☆
タダ歩くだけではつまらないので、「わらしべ長者」というネイチャーゲームをしながらお散歩です。
まずは雑草をリーダーから受け取り、散歩しながら見つけた自然のものと交換していきます(^_^)
最後にどうしてそれを選んだのかを共有して、自然を感じるゲームです☆

夕食は料理長ほっしーの作ってくれた給食です!
ハンバーグは最高でした!!!!!!

休み時間はみんなでなわとび!
年齢、性別問わず、このころにはすごく仲良くなれていましたね☆

夜にはもう1ゲーム。
の、その前に、1日を通して、チームとして必要なことを模造紙に書き出しました。
「他の人の話を聞くこと」「思いやり」「やってみよう」など子どもたちなりの様々な意見が出てきました。

それをもとに、もう1ゲーム!
病気になったチキンを病院まで運びます。
ルールは、手で触ってはいけない。落としたら最初からやり直し・・・・などなど。
何度も失敗し、そのたびに話し合いながら最後は大人も思いもよらぬ方法でクリアしました(^_^)
その時の一体感は半端じゃなかったです☆

夜はつかれてすぐに寝てしまいました・・・・

朝から使ったところのお掃除!みんなでやればそれもまた楽し☆
クワガタも発見!!!

そうじも早めに終わって、休憩時間は仲良し度アップの時間☆
かみなりしゃがみも勉強しました。

昨日書いたみんなの目標を確認し、気づいたことがある人は付け加えをしました。

みんなで再度、目標を確認し、本日のゲーム!!
みんなで落ちないように川を渡ります。落ちたら田主丸に住むカッパが・・・・

意見が飛び交い、なんども挑戦し、達成できました(^_^)

最後のゲームは難しい・・・
子どもたちへのヒントは「縄跳びのゲーム」ということと「ゲーム名」を伝えるのみ!!
この情報だけで考えながらクリアを目指します☆
これまでのチームワークが試されるゲームです。

ルールに従っていない飛び方をすると、回っている縄がストップします。
そして何度も話し合います。

やっているうちにだんだんとだれてきて、「失敗せんでよ!!!」「もうあきらめてリーダーに答えを聞こう!」という声も!
リーダーたちも助けてあげたいのですが、子どもたちのために、心を鬼にして黙ります。何も言えないのもつらいです・・・(>0<)

しかし、ここがチームワークの見せ所!こういう時こそチームワークが伸びる瞬間です!
「頑張ろう!」「考えたこと全部やってみよう!」という声で一気に真剣さが増しました。

そして、ついにその瞬間が☆
何度も失敗し、時間をかけてみんなでクリア出来たことで、喜びは最高潮!!!
リーダーたちも大喜び(*^O^*)

アドベンチャーキャンプを終わってみての今の気持ちを色紙で表現。
発表するのが苦手な人もいましたが、それぞれがしっかり発表できました。
2日間を通して、「何を言ってもまわりが受け入れてくれる」という安心感が築かれたからだと思います。

最後のご飯や集合写真の時には最高の笑顔で写真がとれました☆

子どもたちがここで学んだことを日常生活の中で活かしていってくれることを切に願います(*^O^*)

子どもたちのアンケートでも全員が「楽しかった」「また来たい」と回答してくれていましたので、またアドベンチャーキャンプを開催したいなと思います!

それでは、また次のキャンプでお会いしましょう(*^O^*)

文責   まきゃ

P.S
DICの事業として行なうチームワーク向上キャンプもこのような考え方をもとに行なうので、参考にされてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です